インプラントとは失った歯の代わりとなる人工の歯のことで、最近ではよく知られる歯科治療のひとつです。
人工歯根とも呼ばれ、自分の歯の根のかわりにチタン製のインプラント本体を顎の骨に埋め込んで、チタンが骨と結合するのを待って上部構造という人工の歯をかぶせます。
セラミックなどでできた人工の歯のかぶせ物を「上部構造」といいます。
上部構造とインプラント本体をつなぐ部分を「アバットメント」といいます。
あごの骨に埋入するのが「インプラント本体」です。人工歯根ともいいます。主に生体親和性の優れたチタンでできています。
あごの骨とチタン製のインプラント本体がしっかりと結合すると、自分の本当の歯のように噛めるようになります。
入れ歯を装着しているときの話づらさや手入れの面倒さも改善されます。
また、ブリッジのように周囲の歯を痛めることもないので、健康な歯を守る事ができます。
お勧めなのは以下のような方です。
まつもと歯科ではインプラント治療をする上でとても重要な設備である「CT」を完備しています。
CTは普通のレントゲンよりもより細かく内容を撮影できます。
CTを撮影することによって患者様の現在の歯の状態や骨の密度、血管の位置などがしっかり検査でき、より精密な診断をすることができます。
上4枚がCT画像、下2枚がレントゲン画像です。CT画像診断により骨量・骨幅など確認し、上あごにインプラント治療を行いました。
当院ではインプラントの無料初診カウンセリングを行っております。まずは患者さんの歯のお悩みなどのお話をしっかりとお伺いします。
口腔内検査やレントゲン撮影などを行います。検査結果を元に患者さんのご希望・ご要望などを踏まえて最適な治療方法をご提案いたします。
歯科医師からのご提案やお見積書などを参考にゆっくりご検討ください。
一次手術はインプラントをあごの骨に埋入する手術です。骨の量が少ない場合は術前または同時に骨造成を行います。
インプラントがあごの骨としっかりと結合するまで数ヶ月かかります。待機期間中は1〜2ヶ月に1度程度経過観察にご来院いただきます。
インプラントがあごの骨と結合したことを確認し、歯肉を少し切開してインプラントの頭にアバットメントを取り付けます。
アバットメント装着後、歯肉が回復するのを待ち、上部構造の型取りを行い、セラミックなどで被せ物を作成します。上部構造が出来上がったら装着してインプラント治療は終了となります。
インプラントを長持ちさせるためには、継続したメンテナンスがとても重要です。治療後もメンテナンスにぜひお越しください。
インプラント治療においてメンテナンスは重要です。治療後に良い状態を保ち、長持ちさせるために定期的なメンテナンスは欠かせません。
治療後に最も注意しなければならないのがインプラント周囲炎です。
インプラント周囲炎は治療後にインプラント周囲の歯ぐきや骨に起こる炎症で、天然歯でいう歯周病と同じような状態です。
メンテナンスを怠ると歯肉とインプラントの境目に細菌(プラーク)が溜まり、歯ぐきや骨に炎症を起こします。
当院ではインプラント治療後のメンテナンスにエアフロープロフィラキシスマスターを導入しております。
エアフローを使用したメンテンナンスは歯や歯ぐきを傷つけずに安全に細菌やバイオフィルムを除去することができます。
「きれいな歯になりたい」
「歯のことを気にせずに笑いたい」
「失った歯を取り戻したい」
歯やお口のお悩みはございませんか?
治療に対する不安など
お気軽にご相談ください。
お気軽にお問い合わせください
インプラント・矯正無料相談実施中です
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | − |
14:00〜20:00 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | − |
土曜日も夜20時まで診療いたします。
休診日:日曜・祝日、年末年始・夏季休暇(お盆)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | − |
14:00〜20:00 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | − |
土曜日も夜20時まで診療している歯科です。 休診日:日曜・祝日、年末年始・夏季休暇(お盆) |
サイト内検索