よくあるご質問
歯並び・歯列矯正

セラミック矯正の治療の流れ

セラミック矯正の治療の流れ

今回は「セラミック矯正の治療の流れ」について書いていきます。

セラミック矯正の治療の流れ

セラミックの前歯
  1.  初診・カウンセリング
  2.  セラミックをかぶせるための土台作り
  3.  セラミックをセット
  4.  セラミック矯正終了・定期検診

初診・カウンセリング・検査

最初に、歯科医とのカウンセリングが行われ、患者さんの希望や悩みを詳しくお聞きします。歯の形や色、噛み合わせなどの現状を確認し、セラミック矯正が適しているかどうか診断します。レントゲンや口腔内写真を撮影し、細かい診察を通じて治療計画を立てます。

1. 患者さんの希望や悩みの確認

まず、患者さんがセラミック矯正を希望される理由や具体的なお悩みを確認します。例えば、歯の色や形、並びに対する不満、過去の治療歴などを詳しくお聞きします。

2. 口腔内の診査

口腔内の診査を行い、歯の状態を確認します。これには以下のような診査が含まれます。

  • 視診・・歯や歯肉の状態を目視でチェックします。
  • 触診・・歯や歯肉の状態を触って確認します。
  • レントゲン撮影・・歯根や骨の状態など、歯茎の下に埋まっている部分を確認するためにレントゲン撮影を行います。
  • 口腔内写真撮影・・治療前の状態を記録するために口腔内の写真を撮ります。

3. 治療の説明

患者さんの状態やご希望を基に、具体的な治療方法についてご説明します。セラミック矯正のメリット・デメリット、治療期間、使用するセラミックの種類、治療のステップなどを詳しくご説明します。

4. 治療計画の提案

初診で得られた情報を基に、治療計画を提案します。以下のような内容を含みます。

  • 治療の流れ・・治療の各ステップとそれぞれの期間。
  • 治療費用・・治療にかかる費用の見積もり。保険適用外の場合が多いため、具体的な費用や支払い方法についても説明します。
  • 予想される結果・・治療後の予想される結果や見た目、機能面での改善点。

5. 質疑応答

患者さんからのご質問にお答えします。治療について不安や疑問がある場合は、この段階で解消しましょう。例えば、痛みの有無、治療後のメンテナンス方法、治療のリスクなどについてのご質問が多いです。

6. 同意書の説明と署名

治療内容に同意する場合は、同意書(見積書)に署名します。同意書には、セラミックの種類、本数、費用などが明記されています。

7. 次回の予約

治療計画が決まったら、次回のご予約をお取りします。最初の治療日や必要な準備についてご案内します。

初診・カウンセリングは、患者さんが安心して治療を受けられるようにするための大切なステップです。この段階で治療の全体像を把握し、信頼関係を築くことが重要です。

芸能人の歯のような、真っ白なセラミックを入れたい場合は、それに合わせたホワイトニングが3〜4回ほど必要になります。神経の治療やホワイトニングは、終了するのに1ヶ月ほどかかります。

ホワイトニングについてはこちらで詳しくまとめています。

https://matsumoto.or.jp/toothteeth/whitening-effect/

セラミックをかぶせるための土台作り

いよいよ、セラミックをかぶせるための土台を作っていきます。歯並びを治したい部分の歯の傾きやねじれ、位置などを考慮し土台を作っていきます。セラミックをかぶせたとき歯並びが良くなるように、土台の向きを調整しながら削っていきます

差し歯の土台と仮歯

土台ができたらすぐにセラミックが入るわけではありません。セラミックができるまでの間は仮歯で過ごすことになります。

かみ合わせに違和感がないか、歯並びはイメージ通りかなど感じながら、仮歯の状態で数日間過ごします。

歯茎に歯肉炎があって腫れがみられる場合は、歯科衛生士によるクリーニングを受けます。炎症がおさまり、歯茎の形がきれいになるまでの間は仮歯で過ごします。

問題がなくなれば次はいよいよセラミックが入ります。

セラミックをセット

セラミック

仮歯で数日間過ごして問題がなければ、本番であるセラミックの被せ物を作っていきます。セラミックの被せ物が出来上がるまでには1〜2週間ほどかかります。

1~2週間後、患者さんの歯にぴったり合うように作られたセラミッククラウンが完成します。歯科医院でこれを装着し、最終的な噛み合わせや見た目を確認します。必要があれば微調整を行い、違和感がないように調整します。

セラミック矯正終了・定期検診

セラミックの被せ物が入る=歯並びがきれいになっているので、セラミック矯正は了となります。

治療が完了した後も、定期的なメンテナンスが重要です。セラミッククラウンは非常に耐久性が高いものの、歯茎や残った天然の歯の健康を保つためには、定期的な歯科健診やクリーニングが推奨されます。

セラミック矯正の治療の流れに関するQ&A

セラミック矯正治療の検査では、どのようなことが行われますか?

検査では、必要な検査や歯の型取りが行われます。さらに、セラミックを被せるための土台となる歯の神経治療も行われる場合があります。

セラミックをかぶせるための土台作りでは、どのような調整が行われますか?

セラミックをかぶせるための土台作りでは、歯の傾きや位置などを考慮し、土台の向きを調整しながら削っていきます。歯並びが良くなるように調整されます。

セラミック矯正治療では、仮歯を使用しますか?その目的は何ですか?

セラミック矯正治療では、仮歯を使用します。仮歯はかみ合わせや歯並びの確認をするために使用されます。数日間仮歯を使用し、問題がなければ本番のセラミックを入れる準備に進みます。

セラミック矯正の治療の流れまとめ

歯のキャラクター

セラミック矯正は、美しい歯並びを手に入れるための効果的な治療方法の一つです。セラミック矯正は、審美的な効果だけでなく、噛み合わせや機能の改善にも役立ちます。治療後のメンテナンスも重要ですので、美しい歯を長期にわたって保つために、定期的な健診を受けるようにしましょう。

 

 

監修

医療法人真摯会
クローバー歯科クリニック
まつもと歯科

歯列・歯並び・ 咬み合わせのお悩みはお気軽にご相談下さいね。LINE相談可。八重歯、出っ歯、受け口の治療など得意です。大阪梅田、なんば、心斎橋、吹田、豊中、神戸に医院があります。

セラミック矯正について詳しくはこちら

 

この記事の監修者
医療法人真摯会 まつもと歯科
理事長 歯科医師 総院長 松本正洋
1989年国立長崎大学歯学部卒業。1989年歯科医師免許取得。1998年医療法人真摯会設立。日本抗加齢医学会 認定医。日本歯周病学会。

▶プロフィールを見る