今回は「歯のクリーニングは痛いのか?」についてまとめていきます。
目次
歯のクリーニングは痛い?
歯茎が腫れていたり知覚過敏があると、クリーニング中やクリーニング後に痛みを感じることがあります。また歯に歯石が多くついていたり、使用する器材によっては痛みを感じることがあります。なるべく痛みを感じないように、歯科医院では口腔内を診て最良の方法で治療クリーニングをすすめていきますので心配はいりません。
歯のクリーニングでの痛みの感じ方
歯のクリーニング中に感じる痛みの程度は個人差があります。以下の要因が痛みに影響を与えることがあります。
- 歯や歯茎の状態・・歯周病が進行している場合や歯石が多い場合、敏感になっている部分に触れると痛みを感じることがあります。
- 感受性・・人によって痛みの感受性は異なります。敏感な歯や歯茎を持つ人は、クリーニング中に不快感を感じやすいです。
- 歯科衛生士の技術・・経験豊富な歯科衛生士が行う場合、痛みや不快感が少ないことがあります。
歯のクリーニングで痛みを感じないためには
日頃から歯磨きを丁寧に行うと、歯石がつきにくかったり歯茎の炎症を抑えることができます。こうしておけば、クリーニング中の痛みを防ぐことができます。
また歯茎の中に歯石がたまっている場合などは、歯石取りのときに痛みが出やすいです。この場合は麻酔をしてもらうこともできます。
痛みを軽減する方法
歯のクリーニング中の痛みを軽減するための方法はいくつかあります。
- 局所麻酔・・歯や歯茎が特に敏感な場合、麻酔を使用して痛みを和らげることができます。
- 鎮痛薬の服用・・クリーニング前に鎮痛薬を服用することで、痛みを軽減することができます。事前に歯科医に相談してください。
- 歯科衛生士に相談・・痛みや不快感を感じたら、すぐに歯科衛生士に伝えましょう。適切に処置することで、痛みを軽減できます。
- リラックス法・・リラックスするための深呼吸や音楽を聴くなど、リラックスする方法を取り入れると、不安を和らげることができます。
歯のクリーニングの内容
歯のクリーニングは「プロによるお口の中のメンテナンス」です。ゆえに自宅でのセルフケア(毎日のお掃除)とは大きく違います。
歯のクリーニングに保険がきくかどうかは、その目的によって決まります。
保険がきくクリーニングの内容
虫歯や歯周病などの診断が出ており、それを治療するためのクリーニングと歯周病をこれ以上悪くしないための予防のクリーニングであれば保険がききます。
虫歯や歯周病を治療するためのクリーニングとは、バイオフィルムと呼ばれる歯垢(プラーク)の除去や歯石取りです。これらは細菌を多く含んでいるため、除去することで虫歯や歯周病のリスクを減らします。
保険がきかないクリーニングの内容
治療目的ではなく、「きれいにしたい」「虫歯を予防したい」といった目的のクリーニングは保険がききません。
保険がきかないクリーニングでは、歯垢(プラーク)や歯石だけでなく着色や黄ばみなども落としていきます。保険外でしか使用しない専用の機械や薬剤を使っていきます。
歯のクリーニングによる効果
歯のクリーニングを受けることで、バイオフィルムと呼ばれる歯垢(プラーク)や歯石を除去することができます。歯垢(プラーク)や歯石は虫歯や歯周病の原因となるもの。ゆえにこれらを取り除くことで歯茎の炎症が治ったり、歯本来の色を取り戻せたり、結果的に虫歯や歯周病の予防につながります。
歯のクリーニングにかかる時間
保険がきくクリーニングは1回あたり30分~40分ほど、保険がきかないクリーニングは1回あたり1時間ほどかかることが多いです。保険がきくクリーニングのうち歯石取りの場合、何回かに分けて通う必要があることも。歯周病の検査をしてから、かかる回数を決めて行きます。
クリーニング後のケア
クリーニング後に軽い不快感や歯肉の敏感さが続くことがありますが、これは通常数日で治まります。以下のケアを行うことで、回復を早めることができます。
- 柔らかいブラシを使用・・歯茎に炎症が起こっている場合は、柔らかい歯ブラシを使用して歯茎を刺激しないように注意しましょう。
- 適切な歯磨き粉・・フッ素入りの歯磨き粉を使用することで、歯の再石灰化を促進し、歯茎の健康を保ちます。
- 塩水のうがい・・温かい塩水でうがいをすることで、歯茎の炎症を軽減し、治癒を促進します。
歯のクリーニングは痛い?に関するQ&A
歯のクリーニングは、口腔内の状態によって痛みを感じることがあります。歯茎の腫れや知覚過敏がある場合や歯石が多くついている場合には、クリーニング中や後に痛みを感じることがあります。しかし、歯科医院では痛みを最小限に抑えるために口腔内を診て最適な治療方法を提案しますので、心配する必要はありません。
日頃から歯磨きを丁寧に行うことで、歯石の付着を抑えたり、歯茎の炎症を防ぐことができます。これにより、クリーニング中の痛みを防ぐことができます。また、歯石取りの際に痛みが出る場合は、麻酔を利用することも考えられます。
歯のクリーニングにより、虫歯や歯周病の原因となる歯垢や歯石を取り除くことができます。これにより、歯茎の炎症が改善されたり、歯の色が元に戻ったりするだけでなく、虫歯や歯周病の予防にもつながります。
歯のクリーニングが痛いのかについてまとめ
歯のクリーニングは、歯や歯茎の状態が良ければ痛みを感じることはほとんどありません。ただ歯石が多くついていたり、汚れが多くたまっていると歯肉も炎症を起こしてしまうので痛いと感じることもあるようです。
歯のクリーニングを定期的に受けることで、お口の中を清潔に保つことができます。虫歯や歯周病の治療が必要になった場合、費用も時間もかかってきます。そうならないよう、歯のクリーニングで予防していきましょう。
監修
歯科衛生士 坂上明美
医療法人真摯会
クローバー歯科クリニック
まつもと歯科
【所属学会】
日本歯周病学会
日本審美歯科学会
日本医療機器学会
日本アンチエイジング歯科学会
【資格】
スイスデンタルアカデミーエキスパート
第2種滅菌管理士
ホワイトニングコーディネーター
デンタルコーディネーター